2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

rubyでバブルソート

class Sort def bubble(ary) max = ary.length - 1 tmp = nil until max == 0 (0..max).each do |i| break if i == max if ary[i] > ary[i + 1] tmp = ary[i + 1] ary[i + 1] = ary[i] ary[i] = tmp end end max -= 1 end ary end end require "test/unit" r…

10進数を2進数と16進数に自分で変換する

10進数を16進数にするコードだけ作っていたつもりだったんだけど、 テストコードを走らせたら、2進数の変換もそのまま行けたので追記。 コード class Radix def conv(num,radix) res = [] overmeasure = nil #剰余 count = 1 aliquot = nil #約数 numbers = …

サーティファイ表計算技能認定試験の答え合わせを楽にする

mosは自動で採点してくれるけど、サーティファイは手動で採点しなければならず、めんどくさかったので。winmergeを使って、正解ファイルと回答ファイルを比較する。 winmergeとググって、exeをダウンロード プラグインを自動展開に設定 エクセルプラグインの…

エクセルで採点表を作る

vba

ぐぐったら、exact関数を使用して作るという記事が出てきたが、めんどくさいので、vbaで書いた。C列の値とD列の値を比較し、E列に結果をだす。 表 コード Option Explicit Dim start_row As Integer, end_row As Integer Sub init() start_row = 2 end_row =…

素数判定

力技でアルゴリズムもクソもないけど。一応動いたので記録 def prime?(num) return false if [0,1].include?(num) return true if num == 2 max = num - 1 (2..max).each do |i| return false if num % i == 0 end true end #動作検証コード (0..100).each d…

mos excelとサーティファイ表計算処理技能認定試験について

mos excel2016を取得したあとに、サーティファイ表計算技能認定試験の勉強をしているので、両者について思ったことをメモ。結論としては、サーティファイの試験はめんどくさくてしんどい。mosは勉強も試験もサクッとしてて、良かった。 ■mos excel 2016 の特…

windows10の障害原因の特定

windows10の起動が不安定になったので、原因はなんだったのか調べていたら、原因の探し方がわかったので、記録しておく。 結論としては、信頼性モニターから障害原因を特定できる。 コントロールパネルを開く システムとセキュリティ セキュリティとメンテナ…

ブログ初めてみた

今まで何回かブログ作っては消し、作っては消しを繰り返してきたけれど、日々自分の考えを振り返る場所としていいじゃないかと思って、ブログ再開することにした。 はてなブログも作るの4回目ぐらいかな。以前作ったブログは鬱よりのエントリだったり、プロ…